こんにちは、自分の髪型の履歴がクリロナ→Gドラゴン→岡田将生→ディーンフジオカとミーハー丸出しのトネガワです。。。
お客様とのカウンセリングで、たまたまディーンフジオカさんが表紙の雑誌UOMOが目につき、今回の髪型はこれにしましょうか!となりました(笑)

いや~、かっこよすぎですよ。男の僕でもドキドキしてしまいます。。
ということで、今日のブログはディーンフジオカさんの髪型とそのオーダー方法について書いていきたいと思います。

【実際にカットしてみました。】


いかかでしょうか!結構近い感じに仕上がったと思います。
セットの仕方は、ツヤの出すぎない+マットすぎないニュートラルな質感でセット力が10段階で6~8くらいのある程度動きがつけられるワックスがオススメ。
最初に分け目を決めて、全体を後ろに流すようにワックスをつけていきます。
分け目をつける時に注意しなければいけないのが、分け目を線でつけないで、分け目をぼかすようにつけていきましょう。分け目のぼかし方に関しての記事は↓↓コチラ↓↓
【髪型のオーダー方法】
写真を持っていくのが一番です(笑)恥ずかしいという方もいるかと思いますが、美容師としても写真があると細かいニュアンスまで伝わるのでありがたいです。
有名人の写真を持っていくのが恥ずかしいという方は、、、
・少しずらしたセンター分け
・サイドがツーブロックで耳に少しかかる
・前髪は目に少しかかる
・後ろから後頭部にかけてソフトな刈り上げ
・トップは少しだけ段をつける
以上を美容師に伝えてみてください♪
この記事へのコメントはありません。